TSUTAYAのネット宅配レンタル、無料お試しキャンペーン実施中!

【DMM.com】DVD&CDレンタル【1ヶ月無料キャンペーン中】

動画配信サービス「dビデオ」ならテレビ、パソコン、タブレットでも見放題

映画『フランシス・ハ』(2012)ストーリー
『イカとクジラ』などで知られるノア・バームバックが監督を務め、自身のホームグラウンドであるニューヨークを舞台にモノクロの映像で描く一風変わった人間ドラマ。不器用な主人公が、彼女を取り巻く個性的な友人たちを巻き込みながら自分探しをする日々を生き生きと映し出す。『ローマでアモーレ』などのグレタ・ガーウィグがヒロインを好演。時に失敗しながらも、軽やかかつ前向きに生きる主人公の姿が鮮烈に残る。
映画『フランシス・ハ』(2012)の感想
- N山Y幸のレビュー未鑑賞open
- まだこの映画を観ていません。
- OFUのレビュー未鑑賞open
- カカネバのレビュー未鑑賞open
- まだこの映画を観ていません。
- ケイスケのレビュー鑑賞済open
-
ニューヨークで夢を持ちながらバレエダンサーを続ける等身大の女性を描いた可愛らしくて少し切ない映画
ファッションやアートに感度の高い街、ニューヨーク、ブルックリン。
コンテンポラリーダンス劇団の実習生フランシスと、出版エディター
のソフィは親友同士。アパートメントをシェアし狭いベッドで夢を語り合う二人。
食事をする時も、ビールを飲む時も、コインランドリーのタンブラーも、出
窓の桟で煙草を吸う時も、いつも一緒。手をつなぎ、急いで地下鉄に乗り込
むと揺れる電車の中、ソフィの肩で眠るフランシス。友人に言わせれば、「慣れ合う熟年レズビアン」
そんなある日、フランシスに何の相談もなくソフィが別の子と部屋をシェア
することに……恋人と別れ、親友とのフラットは解消、カンパニーでの仕事は落ち目で知人
の部屋を転々とするフランシス。バレエダンサーらしいしなやかな身のこな
しなのにドジ、整った顔なのに男が寄り付かない、差しのべられた親切をな
ぜか拒んでしまうのは、不器用とは少し違ったフランシスの魅力。カレッジの生徒相手に振付の仕事を始めるフランシス。
行きついた先で、ささやかながら自分の居場所を見つけたのだ。
初めての公演、久しぶりのソフィとの再会。
「失敗のように見えたら、それはきっと成功」
笑顔で答えるフランシス。物語に心揺り動かされたなら、それはきっとフランシスの笑顔の魔法。
主演で脚本にも携わっているグレタ・ガーウィグはアメリカのインディペン
デント映画界では知られた存在。本作品のヒットでウディ・アレンやホイッ
ト・スティルマンらメジャー監督からのオファーも増え、ますます演技に磨
きがかかっている。長旅に出ていた親友が、写真を並べて語るような瑞々しいストーリー。
タイトルに忘れ物のような「HA」の秘密がわかった時に、あなたもきっと
笑顔になると思います。27歳のフランシスの生き方を輪切りにして覗くような、可愛らしくて少
し切ない映画に85点です!評価:85/100点